アトリエコルト

てつがく対話アーカイブ

こどもてつがくオンライン①

2020/04/18

2020.4.18
日時:2020年4月18日 10:30~11:30
テーマ:こんな学校あったらいいな
ファシリテーター:樽井
参加者:こども8人、大人7人
‐流れ‐
1. 自己紹介、アイスブレイク(今朝食べたもの)
2. ルール説明(ZOOMの使い方、ZOOMでの発言の仕方、聞き方など含め)
3. 世界の学校を見てみよう(画面共有でオーストラリア、インド、メキシコ、デンマーク、スウェーデンの学校を見る)
4. “こんな学校あったらいいな”について、それぞれの理想の学校についてのアイデアを話す
5. 4で出たアイデアを問いの形に変える

○“こんな学校あったらいいな”にいてのアイデア
 ・授業中に歩けるようにしてほしい
 ・なんでもしていい学校がいい
 ・授業が選べる学校がいい
 ・いすがめっちゃやわらかい学校
 ・ごはんが食べ放題がいい→食べたい量を自分で調節できる
 ・給食がおいしい学校がいい
 ・自分で時間割が選べる学校がいい
 ・休み時間が長い学校がいい
 ・休み時間にお昼寝ができる学校がいい
 ・新しくてピカピカの学校がいい
 ・めちゃくちゃスポーツができる学校がいい
 ・授業中にご飯食べていい学校がいい
 ・好きなものが食べられる給食がいい
 ・スナックタイムがあったほうがいい
 ・最先端のスポーツ設備のある学校がいい
 ・スポーツメインの学校があってもいい

○みんなのアイデアを問いの形にしてみる

・授業中に歩けるようにしてほしい
 問い1:なぜ授業中に歩いてはいけないことになってるんだろう? 
 問い2:歩くと勉強はできないのか?
 問い3:歩きたい人と、勉強に集中したい人は一緒にいられるか?
 問い4:歩きながら勉強する方法はないのか?

・なんでもしていい学校がいい
 問い1:なんで生徒の意見は聞かれないの?
 問い2:なんでもしていいとしたら、何をする?
  
・ごはんが食べ放題がいい→食べたい量を自分で調節できる
・給食がおいしい学校がいい
・授業中にご飯食べていい学校がいい
・好きなものが食べられる給食がいい
・スナックタイムがあったほうがいい
 問い1:みんな食べる量は違うのに、なぜ給食は同じ量なのか?
 問い2:好き嫌いはだめなこと?
 問い3:スナックタイムはなぜないのか?
 問い4:なぜ食べる時間が決められているの?
 問い5:バイキングにしたら、人気のない食材が余って廃棄することになるのではないか?
 
・めちゃくちゃスポーツができる学校がいい
・最先端のスポーツ設備のある学校がいい
・スポーツメインの学校があってもいい
 問い1:勝つために(部活の)練習しているのに、なぜスポーツの設備をよくしてくれないの?
 問い2:授業のことには力を入れているのに、スポーツのことは後回しになるのはなぜ?

・新しくてピカピカの学校がいい
 問い1:なぜ今の学校はボロボロなのか?
 問い2:私立と公立の学校の設備や校舎の差はなぜあるのか?
 問い3:設備の差は勉強の成果などに影響するか?

何気ない疑問を発言してみるって大事なことなんだなぁと思った。たくさんの問いが含まれていたり、深い問いが含まれていたり…
オンライン、やりづらさもあるけれど、大人のサポートがあった方が話しやすい人もいたりして、良いこともあった。
音声を維持するために話す人以外を全員ミュートにすると、拾えなくなるものもありそうだな。(とは言えリアルな場以上に一斉に話すと聞こえない)
リアルな場が復活してもオンライン参加の人もいても良いな。
こんな感じなら学校のホームルームみたいなことだって出来そうだな
などなど色々考え…
次回までにはもっとzoomを使いこなせている(はず)
次回楽しみ^_^

浦和競馬こども基金助成事業