止まり木の時間
2019/11/12
最近月曜日も賑やかです。
止まり木に立ち寄ってくださる子たちがゆるゆるとやってきて、それぞれに何かやっています。
お母さんたちも子どもたちの側で雑談しています。
娘は「今日休む」と言ったので、「いいね!止まり木にも子どもたち来るしね!」と言ったのですが、「でも体調悪くないから体調不良とは書かないよ」と言ったらすったもんだの末泣きべそで登校してしまい、どうすればよかったのだろうかとモヤモヤする私。
学校が納得してくれそうな理由をでっち上げてスルーする方法も確かにある。でもそれはなんだか「回り回ってみんな辛い」の典型のようでどうしてもイヤだった私。でも悪かったかなぁとも思いつつ。
みんな揺れてる。行く子も行かない子も行けない子も行かざるを得ない子も。そしてその周りの大人も。目指すところは何だろうか?一見意見が違う隣人とも目指すところを話せたら案外近しいところも見つかるのかな?いづれにせよあちこちで丁寧な対話が必要なのだろうと思います。
目指すところはなんだろう?成績?学歴?安心?幸せ?安定?他者から浮かないこと?少しずつ話してみたいな。
さて、そんなこんなで娘が登校している間、賑やかなアトリエ、絵の具を混ぜ、小麦粉を混ぜ、洗濯のりやスライムやドロドロビシャビシャな人。石をひたすら磨く人、ドロドロに手を入れてみる大人。
初めましての人同士、そうっと相手との距離を図り、近づいて、少し共同してみたり、1人集中して混ぜてみたり…
一人一人バラバラで、でも一緒の時間が好きです。安心します。私の目指すところはまずは安心なのかも知れないと思いました。
アトリエコルトの止まり木は月曜日です。
無料です。
会員制、月謝制などは設けていませんのでお気軽にお立ち寄りください。気軽さが止まり木でもあるかな。大人も子どももちょっと止まって羽を休めてね。